営業・施工管理求人

HOME | 営業・施工管理求人

営業職・現場管理の求人

学歴不問・未経験歓迎

皆さんと一緒に業務拡大

業務多忙につき、主に多摩地区の方、求人のご案内です。
取引先様にも恵まれ、未来展望も有望なエアコン工事会社で働きませんか。
営業から現場管理まで一括でお任せします。
未経験者大歓迎です。

 
飛び込み営業なし

飛び込み営業は全体の5%以下

現場監督との営業がメイン

現場管理の延長

営業職と聞くと、飛び込みセールスを思い浮かべますが、会社からの指示はほとんどございません。
現在、受注工事現場での施工管理を行う際に担当となった現場監督との営業交渉がほとんどで、受注現場の仕事をキチンと管理、進行、完了させることで、監督との信頼関係を結んで頂き、発注先様から仕事のご依頼を自然に頂けるように現場管理業務を通して営業実績を向上させていくお仕事です。

kt_(43).jpg img20201208122053283056.jpg p14.jpg 39.jpg p13.jpg

お任せする仕事

事業内容

現場工程管理研修
 

現場進行管理

マンション大規模修繕時のエアコン工事、寮や社宅のクリーニング工事など、現場監督と打合せ、職人、技術者の手配、進行管理、仕上げ状況確認、完了までを一括でお任せします。

 
営業職の仕事内容
 

営業業務

中堅建設会社への営業が基本ですが、業務の95%以上は受注現場で進行管理上での発注先さま現場監督との営業活動がメインです。
クオリティの高い工事を提供、管理することで次回の現場でも受注を頂けるよう管理する業務です。

 

新人研修内容

営業/現場管理者として

新人研修

営業の仕事は現場作業から

現場作業の経験が営業に生きる

仕事を知る大切さ

営業&現場管理が弊社でお任せする業務ですので、実際に約3~6か月間、現場で職人として働いて頂きます。
①技術学習:基本の業務を覚えて頂き、管理する為のノウハウを構築して頂きます。
②応用学習:現場は毎日変わる為、エアコンの取付方ひとつでも、現場により様々ですので、実践を通して完了する為の応用力を身に着けて頂います。
③現場監督との会議学習:業務の進行や方法論など、多くの会話を積み重ねることで、現場進行管理力、人間関係の構築など学んで頂きます。
④現場統括管理:自身が職人として高品質の提供とは何かを学び、業務の時間短縮能力を見出し、現場管理を熟すことで、見積り能力を向上させる学習をして頂きます。

エアコン移設 現場研修
 

現場研修

エアコン工事やハウスクリーニング、エアコンクリーニングの技術を職人として実践で学んで頂き、営業力、現場管理能力を身に着けて頂き、研修後の現場管理と営業活動に繋げて頂きます。

 
営業研修
 

営業:工程管理研修

実践での現場研修で学んだスキルを活かし、現場進行上の日程管理や職人手配、完了までを学習して頂くことで、営業上の折衝能力、見積力、工程管理など学んで頂きます。

 
応募職種 【営業職/現場管理職】

◆営業全般、現場での進行管理など

◆エアコン工事の営業
マンション大規模修繕時のエアコン移設工事の現場管理

◆ハウスクリーニングの営業
会社の寮、社宅、大学寮などの清掃及びエアコンクリーニングの現場管理

応募資格

【必要なスキル】
・普通自動車運転免許

現場管理未経験者も大歓迎

給与

委細面談の上決定いたします。

◆月給:30万円以上

※固定残業代を含む

※一律手当を含む

【年収例】

360万円/入社2年目未経験者 34歳
(月給30万円)年棒制

560万円/入社8年目 統括管理者
(月給40万円(決算売上賞与80万円※管理者限定)

720万円/支店リーダー
(月給50万円(決算売上賞与120万円※管理者限定)
業績により年収1,080万以上も可能です。

【研修期間】研修期間~6ヶ月 
◆現場作業の見習いとして、一定期間現場研修を行います。

学習内容
①現場業務を実践することで、業務に精通する
②現場作業を試みることで、原価算出に精通する
③現場の流れを知ることで技術者手配など精通する
④現場監督との人間関係構築し営業に生かす
⑤ets

研修期間中 エアコン工事未経験者の例
★1か月目:月給21万円~
★2か月目:月給23万円~
★3か月目:月給25万円~
★4~6か月目:月給27万円~
※期間中は経験値により毎月昇給
※期間及び月給額は技術習得状態による

勤務地

東京(現場各地)※車移動

勤務時間

【研修中】7:00〜18:00

【研修後】8:00~17:00※報告事項終了後
(休憩時間 1時間00分)
※現場地により時間変動
※遠方の現場に行く際は早出をお願いすることもあります。

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生

◆給与改定年1回
◆交通費規定額支給
◆各種社会保険完備
◆資格取得奨励制度
◆住宅手当

休日休暇

◆週休2日制(日曜日・祝日)他1日※隔週
◆夏季、年末年始、有休、慶弔